こんにちは!
我が家もたまにお出かけするのですが、3時間を超えるお出かけの時はおむつやらミルクやらの準備することがいっぱいでなかなか億劫になります。
さらにお出かけ先でおむつの交換や授乳の時は慣れない場所で対応しないといけないので、準備以上に大変ですよね。
お出かけ時の授乳問題を解決してくれるアプリがあるので紹介します!我が家もこのアプリ使い出してからだいぶ気持ちが楽になりました!
ママパパマップの紹介
授乳室・おむつ替台の検索に特化したアプリ!
起動するだけで現在地周辺の授乳室やおむつ替えができる施設が一目で分かる!施設名やエリア、駅名などを入力して検索することもできるので、おでかけ先の授乳室を下調べできます!
また、授乳室情報を登録することもできるので、世のママパパに授乳室情報を発信することができます。
オススメポイント
・授乳室やおむつ台があるところがひと目で分かる
・授乳室数やおむつ台数また設備がひと目で分かる
・ユーザーの評価(いいねと悪いの割合)が分かり口コミがあるので、よりリアルな情報を知れる
・自分で投稿して発信することができる
まとめ~ママパパマップ~
オススメ度
★★★★★★★★★★
授乳室やおむつ台をピンポイント検索できることができるので、外出時には手放せないアプリ!
特にユーザー評価や口コミはすごく便利で、設備が充実している授乳室を探すことができる。
よく百貨店で『●階授乳室』と案内板があり行ってみると設備がしょぼいということがないのがうれしい。
個人的には車を運転している時のサービスエリアやパーキングエリアの授乳室検索にはかなり助かった!すべて子どもの時間で休憩いれないといけないので、前もって授乳室があるかどうか確認できるのは便利!
本日のHanaあるある…
手を大人の口にいれてくる
それでは、またのお越しをお待ちしております。
コメント