【調べてみた#5】新生児って何日までを言うの!?

#調べてみた
スポンサーリンク

こんにちは!

 

Hanaと妻との3人の生活も落ち着いてきたある日…

今日からHanaは新生児でなくなりましたー!

 

えっ!?!?!?

ということで、新生児ついて調べました!

 

スポンサーリンク

新生児とは!?

産んで生日を0日と数えた場合に、生後0日から28日未満の児のことである。ちなみに生後7日未満の児のことを早期新生児という。 この定義は、(一応は)早産児や未熟児の場合にもそのまま適用される。

『Wikipedia』より

と妻の言う通り28日までが新生児でした。

ちょっと疑問に思ったのが、日本で新生児って何人いるんだろう!?生後0日~28日なので、相対数は少ないですが、かなりの数いるはずということで計算しました!

2018年の出生数は91万8397人なので、同様の出生数だと仮定して、
91万8397人÷365日×28日=70,452人
けっこういらっしゃいますね。
ちなみに同じ誕生日だと
70,452人÷28日=2,516人
Hanaと同じ誕生日の人が日本で2,500人もいると思うと出会うことありそうですよね。

 

 

子供の年齢区分について

新生児は28日までと分かったのですが、それ以降はどういう風に変わっていくのか調べてみました!

下記のように呼ばれることが多いようです。

新生児‥出生後4週未満
乳児‥生後4週以上~1歳未満
幼児‥1歳以上~7歳未満
小児‥7歳以上~15歳未満

というのも法律や法令においての子供呼び方は一致しておらず、それぞれで呼び名があり、定義を規定しております。

よく使われているのは、『児童、年少者、未成年者、青少年、子ども』があるようです。詳しく知りたい方はコチラを参照してください。

あとは電車に乗る際に使う『小人』(12歳以下を指す)なんかもあるようです。

『赤ちゃん』は産まれてすぐから何歳までを「赤ちゃん」と呼ぶかの定義は明確にされていないらしいですが、母子保健法では、新生児と乳児の期間(出生から1歳未満)を赤ちゃんと呼んでいるようです。
年齢区分ではありませんが、出生時体重による区分というのがありましたので、共有しておきます。
正期出生体重児:2,500g以上
低出生体重児:2,500g未満
極小未熟児:1,500g未満
超未熟児:1,000g未満
高出生体重児:4,000g以上
ちなみにHanaは3,400gだったので、正期出生体重児でした!正期出生体重児の範囲広っ…!

本日のHanaあるある…

モロー反射の姿が偉大な指揮者

(大きなモロー反射はまるで交響曲第5番『運命』を指揮しているよう)

 

 

それでは、またのお越しをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました